2017年12月31日日曜日

昼食は年越し蕎麦、夕食はスペアリブ。


大晦日の昼食はパパチャックの両親が送ってきてくれた蕎麦。


午後は夕食のためスペアリブを2種類の方法で調理。
一つは Sous Vide、64℃ で5時間加熱。


もう一つは昔ながら我が家の調理法。圧力鍋


加熱の終わった2種類のスペアリブ。


秘伝のタレを付けながら炭火で表面を焼く。


食べ比べてみると、Sous Vide の方が肉の味がしっかり、それに比べると 圧力鍋で調理した肉はなんかデガラシみたい。 でもママチャックは肉がホロっと外れる圧力鍋のほうが良いという。Sous Vide で調理したスペアリブはちょっと生肉に近くて駄目だという。

2017年12月30日土曜日

年末は Santa Fe へ

今日は サンタフェまで買い物。


サンタフェ駅近くに駐車し、プラザまで歩く。


途中いつものスパイス屋さんでスパイスを購入。


サンタフェプラザ


昼食はホテル La Fonda 1階にあるフレンチベーカリーで。


シュークリーム


ブルーベリークレープ with アイスクリーム


ハムとチーズのクレープ





2017年12月27日水曜日

デュランゴで昼食にイタリアン

昼食を食べに Durango まで 片道約1時間のドライブ。


Guido's Pizza Pasta Panini に初めてトライ。



美味しいかった。


Durango のレストラン今まで外れはない。


しかし、どこも値段が高い。


昼食後、ママチャックがキルトショップを見ている間、アニマスリバー沿いの公園を散策。








Durango にある信じられないくらい小さなショッピングモール内の
JC ペニーが店じまいセールをしていたので買い物してからキャンプサイトへ帰る。

今年は雪もあまりなく雪遊びもできないので、予定を切り上げ明日ロスアラモスへ帰ることにする。



2017年12月26日火曜日

毎週火曜日は 温泉が安い。




毎週火曜日は地元民は8ドルで温泉に入れる Local Day。
でも今日はアフタークリスマスも重なり温泉はかなり混雑


キャンプ場へ戻ると鹿が来た。

2017年12月25日月曜日

クリスマスはキャンプ場にお籠もり


クリスマスの朝


KDを釣れて散歩。雪は殆ど溶けてしまった。


キャンプサイトで記念撮影


夕暮れ


夕食はラザニア

2017年12月24日日曜日

クリスマス休暇二日目


朝、突然我が家のキャンパーのドアを叩く音。 車の音も聞こえなかったのに誰だろう? と思ってドアを開けると。見知らぬ女性。我が家の隣の隣、尾根の一番先に立つ大きなログハウスはバハマの大金持ちの別荘と聞いていたが、クリスマス休暇で滞在している息子夫婦と子ども達。レンタカーのバッテリーが上がってしまったので助けてほしいという。
街へ出かける前にその別荘に立ち寄りジャンパーケーブルでレンタカーのエンジンをかける。 最近のSUVはリアゲートが自動なのだが、完全に閉まらず室内灯が点きっぱなしでバッテリーが上がってしまったそうだ。ログハウスの中にちょっと上がらせてもらう。彼らはバミューダ諸島に住んでいるとのこと。 ログハウスからは素晴らしい絶景と大きなクリスマスツリー。やっぱりお金持ちは違うなぁ。


パゴサスプリングスの町へ出て昼食。初めて The Peak Deli を試してみる。


パパチャックの頼んだ Raven サンドイッチ。


ママチャックと子チャック(兄)


子チャック(弟)はちょっと元気がない。


昼食後、道向かいの Goodman's というデパートメントストアに立ち寄ってみる。
百貨店というよりお土産物屋、カウボーイファッションの店。


川向うの温泉


キャンプサイトへ戻る。サイトからの眺め。


クリスマス・イヴディナーは 豚のすき焼き。

2017年12月23日土曜日

クリスマス休暇でパゴサスプリングスへ

今日からクリスマス休暇。 しかし パパチャックと子チャック(弟)は風邪ぎみ。

パゴサスプリングスへ向かう。今年の冬はほとんど雪が降らないドライな暖冬。


昨晩やっと雪が降ったようで薄っすらと雪が積もっている。昨年の今頃は一面銀世界だったのだが・・・・


キャンプ場からロッキー山脈を眺める。

2017年12月16日土曜日

テコンドー テストの撮影


今日はテコンドーテストの日。
肩を痛めてテコンドーをずっと休んでいるパパチャックだが、今日は撮影係。

撮影した写真は Flickr にアップロードした。

2017年12月3日日曜日

今週末は Sous Vide に再挑戦、そしてサーモン冷燻

土曜日の夜から日曜の朝にかけて、外気温が氷点下にならずちょうど冷蔵庫ぐらい。

下ごしらえしておいた鮭をリンゴの枝で冷燻する。


ぶち猫おかわりさんのブログを参考にして Sous Vide で チャーシュー に挑戦。

63℃で8時間も加熱する。 日本の厚生労働省による豚の加熱殺菌基準で63℃以上が必要らしい。調味液と一緒に加熱するため 真空パックはできず、ジップロックに豚肩ロースと煮立たせてから冷やした調味液を入れ、水圧で空気抜きをして Sous Vide を始める。


加熱時間終了まであと2時間 というところで前回真空パックしておいた豚ヒレ肉も入れる。


Sous Vide が終わったら外側を炭で5分ほど焼く。リンゴの生枝を炭に加えて、少し燻す。


焼きあがったチャーシューはラップでくるんで冷蔵庫で冷やす。


豚ヒレ肉は高温に熱したスキレットで外側をさっと焼く。


前回は60℃では異次元の柔らかさ、今回は63℃で焼き過ぎではないけど前回ほどは美味しくない。


冷蔵庫で冷やしたチャーシューはミートスライサーでスライスしてラーメンの具に。
でも期待したほど美味しくない。アメリカの肩ロースにはほとんど脂身がないのが原因。

アルバカーキのラーメン屋NARUTOでは 三枚肉を丸めてチャーシューにしていた。ただ、アメリカの三枚肉はほとんど脂身でしつこかった。おまけに三枚肉はベーコンの原料のため調理されていない三枚肉は普通の豚肉よりも高価。適度に脂の乗った豚肉はなかなか手に入らない。トンカツに使うセンターロインも日本のロースカツの外側の脂身を取り除いた状態なので日本のトンカツほど美味しくは出来ない。


残りのチャーシューは真空パックして冷凍。


冷燻したサーモンは研ぎたての包丁でスライスして真空パック。
以前よりも売り物のスモークサーモンに近づいたみたい。