2018年6月30日土曜日

パパチャック一人でパゴサスプリングスへ

今週末、ママチャックは休日出勤。小チャック(弟)は友達の家へ。仕方なくパパチャックとKDだけでタイムラプスカメラの電池交換のためパゴサスプリングスへ向かう。

サイトに到着してみると、山小屋のサブフロアーが出来上がっていた。


今週末は デュランゴ北の山火事 416Fire の煙で パゴサピークは殆ど見えない。


床下の様子。




ガスグリルで夕食の準備。


今晩は一人焼肉。

2018年6月24日日曜日

朝食後、ロスアラモスへ

朝食を済ましてすぐ、ロスアラモスへ向かう。


パゴサスプリングスの City Market で給油


Wal-Mart で買い物


ロスアラモスの Smith's で 昼食にピザ。
デュランゴで食べたピザよりも美味しくて安い。




2018年6月23日土曜日

基礎が埋まった。

今日は一日キャンプサイトで、建築の様子を観察。今日は基礎の周りを埋め戻す作業。


前回アップロードした基礎タイプラプスビデオに今日の埋戻しを付け足した。


愛犬 KD






キャンパーの上水タンク給水口の交換




夕食は Nacho Supreme


夕食後、埋め戻った基礎の見学



2018年6月22日金曜日

今日は直接デュランゴへ

金曜日の朝、ロスアラモスを出発してデュランゴへ。

ダウンタウンの食料品店 City Market に駐車

デュランゴ北部で東京ドーム3,000個分以上の面積を焼き尽くして今も燃え続けている 416 山火事のため蒸気機関車の代わりにディーゼル車。蒸気機関車が山火事の原因だったという噂もある。


町には Thank you Firefighters のバナーがそこら中


スポーツ用品店に立ち寄る。


デュランゴ プライド フェスティバル


昼食は ピザ屋


ピザに関する特許


午前11時 まだ客は少ない。


Bacon Green Chile ピザ (ソーセージ、マッシュルーム、赤ピーマン


Fired up ピザ



パゴサスプリングスへ帰る途中、 CAL STEEL でアルミ材を購入しようと思ったら品切れ。
注文だけしてキャンプサイトへ


タイムラプスカメラ Brinno TLC200PRO に遠景用の
uxcell 12mm F1.2 1/3" CCTV IR Lens CS Mount を取り付けてみる。
Amazon.com で $9.18-


Pagosa Peak を試し撮り


このレンズにはIR Cut Filter がついていないため色調が少しおかしい。
IR Cut Filter を購入しなければ


炭が使えないので夕食はガスグリルでソーセージ とビール




2018年6月16日土曜日

基礎が完成していた。

3週間ぶりのパゴサスプリングス。子チャック(弟)が高校フットボールチームの手伝いで ニューメキシコ州東部にある Eastern New Mexico University への遠征から帰ってきたのが昨晩10時。そのため土曜の朝出発することに。
今年は冬から雪不足、春になっても雨が殆ど降らず、山火事が多発。ロスアラモス周りのへメス国立森林公園もパゴサスプリングス周りのサン・フアン国立森林公園もとうとう立入禁止になってしまった。
今週末はメキシコ太平洋岸でハリケーンが発生し、やっと久しぶりの雨。他人の不幸がこちらでは恵みの雨となる。

町のドーナツ屋で朝食を購入。


途中チャマのスーパーでトイレ休憩 & 食材の購入


パゴサスプリングスを過ぎたところで事故現場に遭遇


こんな直線’道路でどうやってひっくり返ったのか???


サイトに到着。建築許可も表示され工事現場らしくなってきた。


基礎ができあがっている。





デッキのポストはてっきり4x4になると思っていたが、立派なコンクリートピア


コンクリートピアの垂直を確認。








食後の散歩。夕食は炭が使えないので、メキシカンタコ。





翌朝暗いうちにレーザー水準器で基礎の水平を確認。








冷蔵庫の調子がおかしくなってしまった。
予備に買っておいたイグナイターと点火電極を交換する。


基礎工事の様子をタイムラプスビデオで撮影したもの

2018年6月10日日曜日

トラック荷台用ヒッチレシーバーの作製

トラックの荷台に重量物を引き上げるウインチを取り付けるためのヒッチレシーバーを作製した。


2inchx3inch 1/8厚の鉄骨をトラック荷台幅に切断し、両端にコの字ボルトを通す穴を開ける。


ヒッチレシーバーを取り付ける補強のため短い鉄骨をセンターに溶接。


アマゾンで購入した6インチ長のヒッチレシーバー


TIG溶接する。スティック溶接でもよいのだが、やっぱりTIGのほうが綺麗にできるので・・・・


黒のスプレー缶でエナメル塗装


トラック荷台の Yakima ラックの脚にコの字ボルトで取り付け。


ヒッチにウインチを取り付ける。