
キャンプサイトから眺める朝焼け

朝食後、KDの散歩。久しぶりにお隣さんに会った。山小屋の建築を喜んでくれた。

昨秋、ハイキングで訪れた Turky Springs Coyote Loop を自転車で廻ってみる。

愛犬KDはママチャックの自転車のバスケットの中でおとなしくしている。


この上りはきつくて自転車を降りて押して上がらなければ。

きつい坂を登り切ると突然目の前に Pagosa Peak が現れる。

その後は草原の中、なだらかなアップ & ダウン

最後に短い急坂を下りる。



サイクリング後、アップタウンのガスステーションでアイスを買い、日陰で休憩。

キャンプサイトに戻って Amazon で購入した赤外線カットフィルターを試す。($10)
フィルターはスコッチテープでカメラに固定。

前回と同じところから Pagosa Peak をタイムラプス撮影
IR Cut Filter の威力。色調が戻った。
IR Cut Filter 無しの前回のビデオ

Fire Restriction が ステージ1まで下がったので、今晩はエビ、ナス、ポテト、いんげんの炭焼き

ナスといんげんは我が家の水耕栽培でできたもの。

日本のナスでないとこの味は出ない。

昨日完成したデッキフレームの上に端材の合板を敷いて、初デッキ夕食

夕食後 KDを連れて散歩
0 件のコメント:
コメントを投稿