
起きたらコテージを出発。

トラックで Lodge のレストランへ

朝食バイキング 日本の和食バイキングが懐かしい。

朝食後キャンパーで歯磨き。キャンパーは駐車場に残したまま今日は8の字ループの北側を観光。

Grand Canyon of the Yellowstone South Rim を Artisit Point へ
日本がバブルの頃、同じように皆に迷惑をかけたのだろうか? 日本人はツアーコンダクターの旗に連なっていたと思うのだが、中国人観光客はケオス状態。
Artist Point からパノラマ撮影。

レンジャープログラムに参加。 Travel Jounal と Lodgepole Pine Tree の話。
これもジュニアレンジャ-プログラムの課題の一つ
Canyon Area を後にし、 途中先ほどのパークレンジャーが
地学的に面白いと言っていた Calsite Springs でパノラマ撮影

昨晩 Hoseback Riding に訪れた Roosevelt Horse Corral で トイレを借りる。

Mammoth Hot Springs 駐車スペース探しに苦労したが、
ちょうど出る車を見つけてなんとか駐車出来た。

遊歩道からテラスを見学するが、今年も溫泉は枯れていて残念。
テラスのパノラマ

駐車場でトレイラーを繋いで、今晩から泊まる Grant Village Campground へ向かう。

Campground のレジストレーションは長蛇の列。非常に効率の悪い事務処理。

キャンプサイトは道路脇の路肩のようなスペースで今ひとつ。
道の反対側は 湖に面した羨ましいサイト。

今晩はママチャックが釣り上げた 鯉のような魚をムニエルにし、サルサをかけて食す。
驚くことに全く臭みはない。ただし肉は柔らかく、変なところに骨がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿