朝食後、午前7時20分、Yampa River 州立公園を出発。 西にある Craig の町で給油。

Kroger 系 のガスステーション Loaf'N Jug で 35ガロン給油。ここでは $1/ガロン Off になったよ。

Craig の町から 州道13号線を北上。しかし目の前に Stop サインが・・・・・・

一車線通行。工事のおじさんは40分待てという。エンジンを切り、車を降りる。
親切なおじさんで チェリーを一袋くれた。

おじさんが教えてくれた Bear Ears という名の山。
待っている間にパノラマ撮影。

先導車にしたがう。工事区間はごく一部なのに、
なんでこんなに長い区間 一車線通行にするのだろうか?
途中の交差点にはすべてStop サインも持った人が立っている。

工事現場を過ぎ、やっと コロラドとワイオミングの州境に。
ここでママチャックはやり残した床掃除を済ませる。
待っている間にパノラマ撮影。
コロラド州もワイオミング州も大部分の場所はニューメキシコ州と同じような沙漠だ。

州間道 I-80 号線を西へ。道路脇の看板群につられて Little America のレストエリアで昼食。

アメリカナイズされた綺麗なレストエリア。ホテルまである。

ハンバーガーのパテはちょっと焼き過ぎなのが残念。 このレストエリアの白人比率は異常に高い。
まさに Little America。Little America を出たらすぐ次の Exit で US30号線を北西へ。

午後3時40分、Fossile Butte 国定公園 ビジターセンター に到着。

ビジターセンター手すりにある化石年表

子チャック(弟)はジュニアレンジャープログラムに挑戦
ビジターセンターからの眺望

まるで魚群が泳いでいるかのような化石。
これのもっと小さい化石を Santa Fe の化石店 で見てから ここに来てみたかった。

昔この辺りは広大な淡水湖だった。
この湖の不思議なところは湖底には分解菌やスカベンジャーなどいない無生物の世界。
死んで湖底に沈んだ生物は腐らずそのまま化石となった。

ジュニアレンジャープログラムを続ける子チャック(弟)。

プログラムの修了をパークレンジャーに報告。

無事ジュニアレンジャーバッジをもらえたよ。午後6時 公園を後にする。

東へ少し戻り、Kemmerer の町へ。ここには JC Penny 第一号店がある。
なんでこんな田舎の何もない小さな町から 全米のショッピングモールに必ずあるような大きなデパートになったのか??????????

ママチャックが電話で予約しておいた RVパークへ。ここは BBQレストラン併設の RVパーク。
レストランで食事をすると RVパークの料金が安くなるのに惹かれて ここに決定したのだが・・・・・・

来てみるとレストランは閉まっているし、RVパークのセルフレジストレーションもない。
BBQを楽しみにしていたのに・・・・・

しかたがないので、近くにあった Riverside RV パークに飛び込みでセルフレジストレーション。

こちらのRVパークのほうが綺麗だ。ちょっと高いけど。

この 5th Wheel は1階と2階が同時に飛び出るL字型のスライドアウト。初めて見た。
0 件のコメント:
コメントを投稿